MENU
  • 御箸のお話
  • 素材について
    • 木の素材
    • 竹の素材
  • その他
  • お知らせ
  • 公式サイト

京都おはし工房のブログ

  • 御箸のお話
  • 素材について
    • 木の素材
    • 竹の素材
  • その他
  • お知らせ
  • 公式サイト

素材について

  1. HOME
  2. 素材について
2021年1月9日 / 最終更新日 : 2021年1月9日 wpmaster お知らせ

明けましておめでとうございます。

◆明けましておめでとうございます。今年はコロナの感染に歯止めが掛からないまま新年が始まりました。 明るいニュースが少く、不安な日々が続きますが、落ち込んでいても何も変わらないので、目の前の事に集中して、出来る事をこつこつ […]

2020年12月19日 / 最終更新日 : 2020年12月19日 wpmaster お知らせ

幻の黒檀【青黒檀(あおこくたん)】の『雲水箸』が完成しました。

◆幻の黒檀【青黒檀(あおこくたん)】の『雲水箸』が完成しました。 前回、削った御箸に塗り加工を施して、ついに稀少材【 青黒檀 】を使った『 雲水箸 』の完成です。 塗装には 【 青黒檀 】 のきれいな青緑色を邪魔しないよ […]

2020年12月9日 / 最終更新日 : 2020年12月9日 wpmaster お知らせ

幻の黒檀【青黒檀(あおこくたん)】の『雲水箸』を削りました。

◆幻の黒檀【青黒檀(あおこくたん)】の『雲水箸』を削りました。 青黒檀は世界で最も重たく硬い木材の一つで、硬すぎる為に細かいひび割れが入りやすく大きな材料を取るのが本当に難しい銘木材です。 今回、運良く大きな角材が入手で […]

2020年12月1日 / 最終更新日 : 2020年12月1日 wpmaster お知らせ

幻の黒檀と呼ばれる【青黒檀(あおこくたん)】が入手できました。

◆先日、幻の黒檀と呼ばれる稀少材【青黒檀】の角材を入手することが出来ました。 青黒檀は タイ が原産地の銘木材ですが。1979年に原木の伐採が禁止され、それ以降輸入することが出来なくなってしまった事から、幻の黒檀と呼ばれ […]

京都おはし工房

京都市右京区にある御箸専門店。様々な素材からお客様専用の御箸を製作する、日本で唯一の誂え御箸専門店です。
⇒京都おはし工房公式サイト

カテゴリー

  • お知らせ (11)
  • その他 (1)
  • プロフィール (1)
  • 取材・掲載誌など (1)
  • 吉川晃司さん関連 (5)
  • 御箸の【真・行・草】 (2)
  • 御箸のお話 (5)
  • 未分類 (1)
  • 素材について (4)
    • 木の素材 (4)

最近の投稿

送料無料キャンペーンを始めました。

2021年1月20日

明けましておめでとうございます。

2021年1月9日

幻の黒檀【青黒檀(あおこくたん)】の『雲水箸』が完成しました。

2020年12月19日

幻の黒檀【青黒檀(あおこくたん)】の『雲水箸』を削りました。

2020年12月9日

幻の黒檀と呼ばれる【青黒檀(あおこくたん)】が入手できました。

2020年12月1日

『吉川晃司さん』のファンの皆様、いつも御来店ありがとうございます。

2020年11月17日

『探偵・由利麟太郎』で【吉川晃司さん】が使用されたのと同じ御箸を展示しています。

2020年8月5日

ドラマ『探偵・由利麟太郎』で【吉川晃司さん】が使用されている御箸について。

2020年7月7日

「探偵・由利麟太郎」主演の【吉川晃司さん】の影響力は凄いと実感。

2020年6月30日

新しく御箸の【持ち比べ見本品】貸し出しサービスを始めました。

2020年6月27日

カテゴリー

  • お知らせ
  • その他
  • プロフィール
  • 取材・掲載誌など
  • 吉川晃司さん関連
  • 御箸の【真・行・草】
  • 御箸のお話
  • 未分類
  • 素材について
    • 木の素材

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月

Copyright © 京都おはし工房のブログ All Rights Reserved.

Powered by WordPress & Lightning Theme by Vektor,Inc. technology.